推薦・総合型対策講座

- 対象
- 高3生
- 高卒生
- 授業時間
- 80分
今や大学入学者の約半数が利用
就職においても最重要視されているのは、主体性や柔軟性、論理的思考力やコミュニケーション力です。これらを合格の条件とする、学校推薦型選抜(推薦入試)・総合型選抜(AO入試)は、もはや大学入試のグローバルスタンダードと言えるでしょう。
対策は早いうちから始めることで、一般選抜(一般入試)との両立、さらには難関大学への合格が可能になります。時間のあるうちにじっくり活動に取り組み、自らの可能性を最大限に引き出していくことが重要です。
授業
志望理由書・自己推薦書対策
要となる「キャリアプラン」を授業を通じて描きます。「何を書いていいのかわからない」を解消し、合格できる書類へと導きます。
面接対策
グループや個人で、ミッションに沿った企画や制作を行います。
J-tensaku
WEB上で志望理由書・自己推薦書の添削を何度も受けられます。自宅や学校のパソコンから利用することで、提出書類作成を効率的に行うことができ、制限文字内で内容の濃い書類を作成します。
模擬面接
回数無制限で模擬面接を受けられます。合格できる面接に必要な、予期せぬ質問への対応力と表現力を身に付けます。